リスタートタケウチ スタッフブログ

2022.11.22

そのネズミ駆除は本当に必要ですか?

近くの建物を解体したことでネズミが戸建とアパートに移動してきたようなので一度見て欲しいと依頼がありました。

詳しく事情を聴いてみるととある業者に調べてもらったところ天井裏、ブレーカー付近にネズミのラットサインがあると言われたそうです。

ラットサインとはネズミの通り道となっているところが黒く汚れるものでネズミが侵入している証拠となるものの一つです。

その業者は調査の結果天井裏と外壁の侵入口の周りにもラットサインがあると写真を提示しネズミの形跡も確認したので駆除作業をしましょうという提案をしてきたということです。

それを不安に思ったお客様は当社に相談してみたということでした。

早速その写真を見せてもらいました。確かに黒くなっているのは分かりました。

しかし30年近くネズミ駆除の実績のある当社が見た限りではホコリで黒くなっているだけのただの汚れでそれはラットサインではありませんでした

しかも決定的だったのはだったのはネズミのフンが見当たらないということでした。

通常、天井裏や部屋などにネズミが侵入している場合は必ずネズミのフンが残されているものなのですが今回はそれが一切見当たりませんでした。

ネズミ駆除の業者は多数います、しかし良く確認もせず駆除を勧めてくる業者や不安を煽り、必要のない高額な駆除作業を勧めてくる悪質な業者もいます。

もしも、他社でネズミ駆除が必要と言われたら一度、ネズミ駆除30年の実績がある当社にセカンドオピニオンとしてお気軽にご相談ください。

皆様の立場に立って本当に駆除作業が必要なものなのかどうかを見極めさせていただきたいと思います。

関連エントリー

2025.02.17 キッチン回りのネズミ駆除(東京都渋谷区)
2025.01.10 アパートのネズミ駆除(横浜市港南区)
2024.12.25 悪質な「害虫・害獣駆除業者」にご注意ください。
2024.07.26 6年前のお客様からネズミ駆除再依頼(川崎市)
2024.06.20 アパートのネズミ駆除(川崎市川崎区)
2024.06.10 ネズミ駆除、不用品回収から遺品整理まで(横浜市鶴見区)
2024.05.10 防鼠、捕獲作業と不用品処分(横浜市鶴見区)
2024.05.07 ネズミ腐敗臭原因確認の点検口取付(横浜市鶴見区)
2024.05.02 悪質な「害虫・害獣駆除業者」にご注意ください。
2024.03.04 夜間にネズミ出現に緊急対応(横浜市鶴見区)
2024.02.13 ネズミを寄せ付けない防鼠施工(横浜市鶴見区)
2024.01.23 ネズミ駆除で感謝の言葉(東京都台東区)
2024.01.17 ネズミ駆除用の天井板施工(東京都台東区)
2024.01.15 ネズミ捕獲と侵入口の封鎖作業(川崎市中原区)
2023.09.21 防鼠工事(東京都千代田区)
2023.06.22 天井裏のネズミ駆除(千葉県船橋市)
2023.05.24 ネズミ駆除中に蜂の巣を撤去(横浜市旭区)
2023.02.13 再度ネズミ被害にあわないための補修(横浜市鶴見区)
2023.01.26 ネズミ駆除は経路を元から断つ(川崎市中原区)
2022.08.08 他社で断られたネズミ駆除も対応してます!

ブログ内検索

カレンダー

«11月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30